ロビンフット靴店トップ オンラインショップ ロビンフット大船店 ロビンフット荻窪店 ロビンフット大森店
足と靴のちょっといい話 ロビンフットの良い靴の選び方 ロビンフットの足のカルテ フッティング用品 ロビンフットの靴のお手入れ ロビンフットの靴修理


日本人のための新しい健康靴 AMS、AFW

ドイツの健康靴と同等の 日本人のための健康靴を初めて作ったのは、 ドイツの整形外科靴マイスター、カール・ハインツ・ショット氏 でした。 そのショット氏に学んだ私たちは、ドイツの整形外科靴技術を普及させ、日本の靴文化の向上を図るため、 NPO法人「靴総合技術研究所」を創設し、 「ショットシューズ」 を継承する 新たな健康靴、AMS と AFW を開発しました。

  ドイツの健康靴のコンセプト
ドイツの健康靴は 「フットベッド」 という足裏から骨格を支える中敷きが入り、 まるで砂浜を裸足で歩くようなストレッチ運動を促します。 そのことで足の健康はもちろん、身体機能の向上も図ります。 外反母趾や偏平足、タコ、ウオノメなど 足にトラブルのある人も、 自然治癒力を引き出し、改善に向かわせます。
靴はこの「フットベッド」の効力が最大限に発揮できるよう、 足の形に忠実なつま先の広がったデザインにしなければなりません。 よく ドイツの健康靴を「ごっつい」という人がいますが、 私たちは日本人の感性に合った「かわいい」 靴作りを目指しました。

  AMS と AFW
靴総合技術研究所は、日本のトップアスリートを数多く育てている筑波大の白木仁教授らの協力を得て、 解剖学的、医学的にすばらしい日本人用の中敷き 「アナトミカル(解剖学的)フットベッド」 を開発しました。
さらに、靴総合技術研究所は福岡県立大・生涯福祉研究センターの「足と靴の問題性と福祉拡充に関する総合的研究」にも参加し、 独シューマッハマイスターであるア村正博氏の協力を得て、 本場ドイツの健康靴に負けない「アナトミカルフットベッド」を装着した純国産健康靴 「AMS」 を開発しました。 又、AMSより手軽に買える 「AFW(アナトミカルフットウェア)」 も完成し、皆様にお届けしています。
「AMS」 と 「AFW」 はチューブ体操でも有名な下條整形外科院長の下條仁士医学博士により、 「外反母趾、開張足、変形性膝関節症等に関する予防効果、改善機能」があることが、臨床的に検証されました。 足の健康を願う全ての日本人のための新しい健康靴の誕生です。




AMS と AFW の商品一覧 (画像クリックで、詳細画面へ)


AMSの健康靴
アムス
AMS・15321
アムス
AMS・15323
アムス
AMS・15341
アムス
AMS・16321
アムス
AMS・45311
アムス
AMS・45341

AMSの健康サンダル

AMS・15122

AMS・16131



AFWの健康靴
AFW
AFW・98541T(栃木レザー)
AFW
AFW・98533
AFW
AFW・98551
AFW
AFW・98538

AFWの健康サンダル
AFW
AFW・98121

AFWの健康ブーツ
AFW
AFW・98240



AMSのメンズ健康靴
アムス
AMS・25321
アムス
AMS・45311
アムス
AMS・25341
アムス
AMS・16321



AFWのメンズ健康靴
AFW
AFW・98533
AFW
AFW・98538

AFWのメンズ健康ブーツ
AFW
AFW・98240



アナトミカルフットベッド (AMSとAFWにも使用)
afbインソールc2
アナトミカルフットベッド・C-2
素材 コルク/強化樹脂  サイズ 22.0〜29.0cm
アナトミカルフットベッドの一般靴用スリムタイプ。
afbインソールcs2
アナトミカルフットベッド・C-S-2
素材 コルク/強化樹脂  サイズ 22.0〜29.0cm
C-2ベースに低反発素材サポラスを貼った、一般靴用のスリムタイプ。
afbインソールcs3
アナトミカルフットベッド・C-S-3
素材 コルク/強化樹脂  サイズ 22.0〜29.0cm
C-2をベースに低反発素材サポラスを貼った、AFW・AMSやドイツ健康靴用のワイドタイプ。


共同開発している福岡県立大で、AMSの高機能を検証

私達「靴総合技術研究所」と共同で、健康靴の研究・開発をしている福岡県立大で、歩行時の足指の付け根付近の荷重値変化を調べ、 「AMS」 ( 福岡県立大ではFPU ) の高機能の一端が検証されました。
  歩行のけり出し時に圧力のかかる 「 第2〜4中足骨の骨頭部付近の範囲内の荷重変化 」 を計測。 この場所の荷重が少なければ、横のアーチが下がる 《 開帳足 》 の、予防・疼痛改善になり、 それを原因とする 《 外反母趾 》 の、予防・疼痛改善もできます。
  分析の結果、一般市販靴での歩行に比べ、AMSは目標通りの効果を発揮、  「 開張足の予防、疼痛改善機能を有した靴 」 として、客観的な検証がされました。


 《 歩行時の、足指の付け根付近の、荷重値比較 》 

1. 最大荷重部分の最大荷重値 (kg/cm2、指数=裸足歩行を100)


2. 範囲内平均加重の最大値 (kg/cm2、指数=裸足歩行を100)


3. 加重最大値の50%以上が、加重されている時間 (秒、指数=裸足歩行を100)


4. 上記時間内の加重値の累計(0.01秒毎) (kg/cm2、指数=裸足歩行を100)
《 研究の概要 》
・ 2010年2〜9月、福岡県立大付属研究所・生涯福祉研究センターホールにて計測
・ 50〜73歳の研究協力者男女14人(平均156.8cm、53.5kg)を計測し、
開張足・外反母趾・内反小趾が顕著な 7人のデータを分析
・ 足底圧分布測定は、ニッタ社Fscanシステム。他にビデオ撮影とフットプリント採取
・ 直線9mを往復、歩き出し3ストライド以降の安定した左右各1ストライド、7人計14ストライドを対象
・ 一般市販靴は、協力者が各自持参した靴
・ AMS( 福岡県立大ではFPU )は、マジックベルトの15321と、紐とファスナーの15341を使用
・ 歩行指導は、腰と背を伸ばし、ヒザを伸ばし、カカトから着地する歩き方を練習
・ 福岡県立大研究倫理委員会承認研究



ロビンフット靴店は、足を見させていただき、靴合わせをして、販売しております。
ロビンちゃん  足と靴のことなら何でもお気軽にご相談ください。
 大船店 & 大森店 営業時間 11:00〜19:00
 荻窪店 営業時間 10:00〜18:00 (ご連絡で19時まで対応)
 水曜定休(祝・休日は営業) 年末年始と夏季休暇あり
  「日本整形靴技術協会」会員 NPO法人「靴総合技術研究所」役員

ブログ instagram Facebook Youtube スマホサイト リンク サイトマップ 個人情報の取り扱い等 お問い合わせ
Copyright(C) RobinFoot-shoe.All Rights Reserved. 足にやさしい靴 ロビンフット靴店